
先週末は、高松に住んでいる、夫の姪っ子に子供が生まれたので、赤ちゃんを見に行くついでに、鳴門&高松を旅行してきました。
鳴門で1泊、高松で1泊の小旅行でしたが、リゾート気分&和のおもてなしの両方を楽しめる旅だったので、今回は、趣向を変えて、小旅行を紹介しますね。
鳴門の人気店「味処 あらし」
こんにちは、TOEIC 英語コーチJunです。
今回、私が広島から最初に訪れたのが、鳴門です。高速で瀬戸大橋を使って、だいたい3時間ぐらいかかります。
今回の旅の楽しみの1つが、ルネッサンスリゾートナルトへの宿泊でした。
というのも、アメックスのSPGカードを作ったときに、マリオットのゴールド会員になっていたので(ルネッサンスリゾートナルトは、マリオット系列です)、そのゴールド会員の特典を使ってみたかったからです。
その特典は、大きく分けて以下の2つ
①より望ましい客室への無料アップグレード
②午後2時のレイトチェックアウト
あとは、そのホテルによって、少しずつ特典が変わります。
2つの特典の中で、楽しみにしていたのは、①の「客室のアップグレード」、早速ホテルへ直行したかったのですが、まずは、腹ごしらえからということで、鳴門で、新鮮なお魚が食べれると評判だった、ある意味今話題(?)の「味処 あらし」へ

おいしそうなメニューが沢山で、かなり迷った末、せっかくなので、あまり食べたことのない魚にしようと思い「マハタ定食」を注文しました。

最初に、お味噌汁のわかめの量にビックリΣ(・□・;)さすが、鳴門です。
そして、多分、はじめて食べたと思うマハタは、身が引き締まって、甘みがあり美味しかったです♪
夫は、「タラの白子の天ぷら定食」を注文していましたが、これも白子がトロットロで、美味でした。
次回来るときがあれば、桜鯛に挑戦したいです(今回は、メニューになかったので)。
ルネッサンスリゾートナルト
お腹も満足し、いざ、ルネッサンスリゾートナルトへ、「あらし」からは、車で10分ほどですが、橋を渡り、海岸沿いをドライブするので、かなりテンションがUP↑

ホテルに着くと、さすが、マリオット系列だけあって、ポーターの方が対応がいいですね。
さらに、到着したのは、午後2時で、チェックインより、1時間早かったのですが、すぐに、チェックインさせていただきました。
これも、マリオットのゴールドエリートの威力でしょうか?
お待ちかねの、今回の目的であった、客室のアップグレードですが、「デラックスツインの最上階のお部屋」と「和室のセミスイート」の部屋を提示され、 「和室のセミスイート」 の部屋をゲットしました。
私達は、広いお部屋が良かったので、5階の「和室のセミスイート」を選択しましたが、もし、景色が優先なら、9階のデラックスツインをおススメします。
お部屋:和室のセミスイート
和室のセミスイートは、こんな感じです。


部屋のベランダから見える海がきれいです。
セミスイートの特徴としては、くつろぐお部屋と、寝るお部屋が2つに分かれているところでしょうか。

夕食を食べている間に、こちらに布団の準備をしていただけました。
そして、以外に良かったのが、枕の種類が選べたこと。
特に、私は、枕が変わるとなかなか眠れないので、家で使っているテンピュール枕をオーダーして、珍しくぐっすり、寝れました。
ちなみに、夫は、「蕎麦がら枕」を選んでご機嫌。夫婦で枕の趣味が正反対ですよね(笑)
2か所の温泉
ホテル自体は、マリオット系列なので、洋風な雰囲気ですが、日本の旅館のように、しっかり温泉もあります。
しかも、1階と8階の2か所です。
1階のお風呂は、露天風呂になっていて、8階は、海が見渡せる眺めのいいお風呂になっています。
個人的には、解放感がある、1階の露天風呂がオススメで、外の空気が冷たくて気持ちよかったので、いくらでも入っていられます。
仙台に住んでいたときに、東北の温泉めぐりをしていたので、正直、四国の温泉は、あまり期待していなかったのですが、お湯が少しぬるっとしていて、良かったですよ。
お風呂の写真は、さすがにとれないので、ルネッサンスリゾートナルトHPをご参照ください。
テラスカフェオーゲ
今回の旅では、マリオットの特典をフルに使おうということで、夕食も1階にある、「テラスカフェオーゲ」で。
こちらのレストランでは、ゴールドエリートの特典で、飲み物(ビールが含まれていなのが、残念ですが)とおつまみが無料で注文できます。
それ以外の料理は、有料ですが、レストランでの食事は、ゴールドエリートの得点で、15%オフでした。
私は、ワインと一緒にハンバーグをチョイス。

スパイシーでソースも「醤油ベース」と「トマトベース」の2種類から選べて、こちらも美味でした。
初めての、阿波踊り体験
食事の後は、阿波踊りのショー&体験ができるということで、せっかくなので、いってみることに。
こちらも正直あまり期待しないで行ったのですが、阿波踊り自体、初めて目の前で見た上に、まして、踊り方も知らなかったので、結構楽しめました。

最初は、皆で輪になって踊っていたのですが、途中で、手ぬぐいを渡され、なぜか後半は、ステージの上で踊ることになり・・・(;^_^A
夫にしっかり、動画を取ってもらっていい思い出になりました。
朝食バイキング
こちらのホテル、立地とお部屋以外は、あまり期待していなかったのですが、いい意味で、色々と裏切られました。
朝食もその一つです。
朝食の会場は、「和食のバイキング」と「洋食バイキング」の2か所あり、私達は、洋食の方のバイキングに。
この洋食のバイキングも面白くて、サンドイッチを具を入れて自分で作れるというバイキングだったんです。ホットサンドにも挑戦!!

スープもドレッシングも丁寧に作ってあって、美味しかった。

朝食の後は、もう一つのゴールドエリートの特典である、レイトチェックアウトを使って、午後1時まで、くつろいだあと、姪っ子に会いに、高松に出発。
ルネッサンスリゾートナルトは、素敵なホテルでしたが、SPGカードのおかげで、よりお得に楽しむことができました。
それでは、この続きは、次の記事へ