もっと簡単に洋書が読みたい
最近読み始めた「Give and Take」という洋書、以前読んでいた本より単語も1ページの文字量も多く、かなり苦戦していますが、内容が面白いので、なんとか挫折せずに読んでいます(;^_^A
どんな内容かというと・・
この本の中ではまず人々を
「テイカー(自分の利益を優先する人)」
「ギバー(他人の利益を優先する人)」
「マッチャー(自分と他人の利益のバランスを取ろうとする人)」
の3種類に分類。一般的に「テイカー」がビジネスの世界では成功しやすいと思われているのですが、実は「ギバー」の方が圧倒的な成功を手に入れる人が多い、ということを教えてくれます。
そしてどうすればギバーになれるのか?ギバーとしてビジネスの中で成功するにはどうしたらよいのか?というヒントもたくさん与えてくれます。
以前より、仕事で成功はしたいけど、他人を蹴落とすことはしたくないと思っていた私には、ドンピシャな内容で、参考になることが沢山かかれています。
もし、あなたが、この本に興味がわいて、自分でも読みたいと思ったとしても、いきなり洋書を購入して自分一人で読むのは、
・わからない、単語をいちいち調べるとそれだけで、疲れてしまう
など、少し敷居が高いですよね。
そんな人の強い味方になるアプリを紹介したいと思います。
洋書に役立つ2つのアプリ
”Kindle”と”Audible”を知っていますか?
知っている人も多いと思いますが、Kindleとは、アマゾン社が開発・販売している電子書籍のことです。
そして、Audibleとは、アマゾンの関連会社であるAudibleが提供する、オーディオブックサービスの事です。
なんと、この”Kindle”と”Audible”を合わせて使えば、洋書を読むときに、挫折する原因が一気に解決できちゃうんです。
つまり、
・”Kindle”で読みながら、音声も同時に、”Audible”で聞くことが出来るので、リスニングの勉強にもなるし
・こんな感じで、無料の辞書をダウンロードすると、意味がわからない単語がでてきたら、それを選択するだけで、意味がでてくるので、いちいち辞書で、単語を調べなくてもいいんです
では、具体的な手順ですが、私が持っているのが、iPhoneなので、iPhoneでのやり方を説明しますね。
”Kindle”と”Audible”を使った、洋書を読む方法
① ”AMAZON.COM”
で、アカウント登録をします。
②次に、”Kindle”のアプリをダウンロードします。
※ここで注意するのが、すでに、”Kindle”をダウンロードしている人です。
すでに、日本のアマゾンでログインしているので、一度それを解除する必要があるんですね(解除の方法は、「設定⇒登録を変更⇒登録を解除」)。
そして、解除した後、もう一度、アメリカのアマゾンのアカウントで「サインイン」してください(↓の画面から)。
ちなみに、日本語の既に購入した電子書籍は、iPhoneからは、一度削除されますが、もう一度日本のアマゾンのアカウントでサインインすれば、無料でダウンロードできます。
③”Audible”のアプリをダウンロードします。
※サインインするときに、注意するのが、まず、下の画像の一番下の白い文字に「国を選択」というのがあるのわかりますか?
最初に、ここをクリックしてください。
すると、こんな画面がでるので、一番下の、”Audible.com”を選び、
そして、アメリカのアマゾンのアカウントでサインインしてください。
これで、準備はできたので、あとは、”AMAZON.COM”
で、好きな本を探して、購入してくださいね(^^♪
あっ、でも、全ての本に”Kindle”と”Audible”版があるわけではないので(これは、日本の本でも一緒ですよね。)
日本と違って、”Audible”の価格がすごく安くて、私が以前買った本は、”Kindle”が8ドルで、”Audible”が2ドル、あわせてたった10ドル(1050円ぐらい)で、両方買えました。
音声がついていると、洋書もかなり読みやすくなるので、是非、一度トライしてみてください(^^)/
応援クリック(写真)↓↓ありがとうございます
にほんブログ村