先日、体調を崩して、2週間、まともに食事がとれなかったら、なんと、3㎏も体重が落ちました(*_*)
それまで、なかなか体重が落ちない理由は、「運動してないから・・・」とか、「年齢のせい・・・」とか、思っていたのですが。
やっぱり、食事が一番の原因だったんですね。
それに気づいて、体調が戻ってから、1日の食事を全部メモしてみたんです。
すると、そんなに量は、食べていないのですが、食べてる内容が、脂っこくて、カロリーの高いものが多いことが!!

そのメモを客観的にみて、やっとで、今まで、体重が落ちなかった理由が腑に落ちました(笑)
人間の脳って、自分の都合のいいものしか見ないんですね。
TOEICの勉強に関しても、ダイエットと似ていて、TOEICの勉強をしているのに、スコアが伸びない人は、あなたの脳が、都合のいい現実しか見ていないせいかもしれません。
「都合のいい現実とは??」
続きを読む