ルネッサンスリゾートナルトを十分満喫したあと、本来の目的である、夫の姪っ子たちに会うために、高松に出発!!
既に行ったことがあるので、今回は、行きませんでしたが、 鳴門には、他にも、「大塚国際美術館」や「渦の道」といって、渦の上を海上散歩できる遊歩道があったりと、多くの観光地があり、本当にいいところです。
続きを読むルネッサンスリゾートナルトを十分満喫したあと、本来の目的である、夫の姪っ子たちに会うために、高松に出発!!
既に行ったことがあるので、今回は、行きませんでしたが、 鳴門には、他にも、「大塚国際美術館」や「渦の道」といって、渦の上を海上散歩できる遊歩道があったりと、多くの観光地があり、本当にいいところです。
続きを読む先週末は、高松に住んでいる、夫の姪っ子に子供が生まれたので、赤ちゃんを見に行くついでに、鳴門&高松を旅行してきました。
鳴門で1泊、高松で1泊の小旅行でしたが、リゾート気分&和のおもてなしの両方を楽しめる旅だったので、今回は、趣向を変えて、小旅行を紹介しますね。
続きを読むシンガポールも今日が最終日の4日目です。
といっても、シンガポール発の広島便は夜中の1時45分発なので、まだまだシンガポールを満喫できます♪
今日は、ショッピング(お土産も)とシンガポールの残りのパワースポットを制覇して、マーライオンパークにも行ってきます。
シンガポールは、とても治安がいいところだったので、昼間同様、夜もしっかり楽しめます。
私がオススメなのが、
どんな場所か、引き続き紹介しますね。
シンガポールのシンボルのようなホテル「マリーナベイ・サンズ」では、『SPECTRA』という、光と水のシンフォニーを使ったショーを毎日開催しています。
15分間のショーですが、きちんとストーリもあって詳しく知りたい人はこちらをクリック
『SPECTRA』をどこから見るかは、人それぞれなのですが、私達は、目の前で見たかったので、ナイトクルーズをチョイス
結果は、大正解でした(^^♪
シンガポールに滞在2日目
本日の予定は、
に、行ってきます。
それでは、お役立ち情報も交えながら、旅行記を引き続き紹介しますね。
7/5~7/9まで、シンガポール旅行に行ってきました(^^)/
今回の旅行は、せっかく、マリオットのゴールド会員になったので、その特典を味わうのが目的だったので、はっきり言ってシンガポール観光はあまり期待してませんでした。
しかし、これが予想以上に良かった。
どの観光地に行ってもはずれがないんです。
それでは、旅行中に役立ったtips(アドバイス)などを入れながら、旅行記を紹介しますね。
ローラン・ボーニッシュさんは、フランス出身のフローリストで、東京田園調布に、
【 Laurent.B Bouquetier (ローランベーブーケティエ)】
というアトリエをオープンされています。
ローランさんは、私の知る限り、今日本で、一番レッスンの予約がとれないフローリストです。
功績は、多数あるのですが(HP)、パリのエスプリを感じさせる作品がとにかく素敵で、3年前に、初めてHPをみた時、絶対この人のレッスンを受けようと、すぐレッスンの問い合わせをしました。
でも、残念ながらその時は予約はとれず・・・
その後、予約の受付日などの情報をしっかり調べ、1年後の2016年の11月に、やっとで念願のレッスンに行ってきました\(^o^)/
「英語ができたら・・・」
と思い、英語の勉強を始めても、多くの人が思っただけ、または問題集を1冊も解き終えることなく、挫折していませんか?
これって、「もっと痩せたら・・・」
という考えと似てるんです。
実はこれ、英語でいうと仮定法、つまり「妄想」の世界なんです(笑)
つまり、
「内容に具体性がない⇒何をどう行動していいのかわからない⇒行動に移せない⇒妄想で終わる」んですね。
ではどうしたらいいかというと・・・発想を少し変えるだけです(^^♪