
こんにちは、TOEICコーチのJunです。
旅行の楽しみと言えば、観光&グルメ、そして、お土産ですよね。
ということで、最後の記事は、台湾のおススメのお土産と、お店を紹介していきますね♪
続きを読むこんにちは、TOEICコーチのJunです。
前回の記事、「 広島から個人手配で台湾旅行⑤九份編」で、 「kkday」の 【台北出発】九份・野柳・十分観光1日ツアーに申し込み、野柳地質公園に行ったところまで、紹介したので、今回は、その続きから。
続きを読むこんにちは、TOEICコーチのJunです。
私の中の台湾のイメージは、「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われる、九份の街の風景です。
最初は、九份で1泊しようとも考えたのですが、スーツケースを持って移動するには、交通手段が微妙だったのと、宿泊先もイマイチだったので、悩んでいたところ、「kkday」で、こんなツアーを見つけて、申し込むことにしました。
【台北出発】九份・野柳・十分観光1日ツアー(お茶セットプラン選択可)
しかも、Englishガイドなら、9時間のバスツアーで、たった1,850円なんです!!(ちなみに、お茶セットプランなら、3,683円です)
では、どんなツアーだったかというと・・・
続きを読むこんにちは、TOEICコーチのJunです。
今回の台北旅行の一番の収穫は、この記事で紹介する占いでした。
悩みを相談したわけでもないのに、今の私に必要な、びっくりするほど的確なアドバイスもらえたんですΣ(・□・;)
ということで、この記事では、台北のお寺と占いを紹介したいと思います。
続きを読む台湾旅行の一番の楽しみは、美味しい食べ物ですよね。
小籠包から、スイーツ系、タピオカミルクティーなど、日本で流行っているグルメも数多くあります。
台北は、B級グルメも多く、今回の旅行でも色々食べましたが、その中で、私が特にお勧めしたい、ベスト3を紹介したいと思います。
続きを読むこんにちは、TOEICコーチのJunです。 先日、3泊4日で、台湾に旅行に行ってきました。
広島からだと、飛行機で2時間30分という、国内旅行なみの近さです。
今回も、前回のシンガポールに続き、旅行中に役立ったtips(アドバイス)などを入れながら、旅行記を綴っていきたいと思います。
もし、台湾の個人手配を考えている人がいたら、参考にしていただければ、うれしいな(^^♪
では、最初は、飛行機の予約から・・・
続きを読むこんにちは、英語コーチのJunです。
最近、TOEIC講師のセミナーに参加したり、新しい生徒さん用にレジュメを作ったりと、左脳を使うことが多かったせいか、無性に右脳を使うクリエイティブなことがしたくなったので、久しぶりにポーセラーツで、食器を作ってみました。
英語の勉強の箸休め的に、読んでいただけると喜びます(笑)
※ちなみに、「喜びます」は、私の実家の島根の方言です。
ルネッサンスリゾートナルトを十分満喫したあと、本来の目的である、夫の姪っ子たちに会うために、高松に出発!!
既に行ったことがあるので、今回は、行きませんでしたが、 鳴門には、他にも、「大塚国際美術館」や「渦の道」といって、渦の上を海上散歩できる遊歩道があったりと、多くの観光地があり、本当にいいところです。
続きを読む先週末は、高松に住んでいる、夫の姪っ子に子供が生まれたので、赤ちゃんを見に行くついでに、鳴門&高松を旅行してきました。
鳴門で1泊、高松で1泊の小旅行でしたが、リゾート気分&和のおもてなしの両方を楽しめる旅だったので、今回は、趣向を変えて、小旅行を紹介しますね。
続きを読む